AEROPRES

2025年08月26日 08時50分

(株)シュビキ 「発想力アップ 5-8(中国語版)」eラーニング新発売)

株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は8月26日、eラーニングコース「発想力アップ 5-8(中国語版)」を発売致します。
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は8月26日、eラーニングコース「発想力アップ 5-8(中国語版)」を発売致します。

生成AIの普及により、定型業務の多くの部分が人手をかけずに行えるようになりました。これに代わってビジネスパーソンには、人が得手である業務のスキルレベルを上げ、生産性を高めることが求められています。
その1つがアイデア発想で、企業が人材を投入する対象も、企画開発にシフトする傾向が見られます。同時に、企画開発力アップには多様性も重要との認識も広まり、国籍を問わず優秀な人材を集めているのも、近年の特徴の1つです。

本作は、こうした背景に応えて開発されたもので、グローバル人材からなる企画開発部門の研修用ニーズに対応しています。様々な発想技法や、それらを使う際のポイントと注意点などを中国語で解説したeラーニングコースです。
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE(R) TS」のラインアップにできる他、既に提供が始まっている日本語版・英語版と併せて定額制クラウド型eラーニング「BISCUE(R) LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできます。


■タイトル
「発想力アップ 5.発想手法の活用」
「発想力アップ 6.基準を使う手法」
「発想力アップ 7.分けて考える手法」
「発想力アップ 8.自由に考える手法」

■対応言語
・日本語(販売中)、英語(販売中)、中国語

■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。

(BISCUE(R) eラーニング:ビスキュー・イーラーニング)
https://www.biscue.net/elearningcourses/genre/planning#ip08l01s
(BISCUE(R) LS:ビスキュー・エルエス)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuels
(BISCUE(R) TS:ビスキュー・ティーエス)
https://www.biscue.net/elearningservices/biscuets


【株式会社シュビキの会社概要】
多言語ビジネススキル教材の企画・製作、及びクラウド提供を事業ドメインに、「BISCUE(R) eラーニング」として、3,000タイトル超(11言語)を発売・配信中。
eラーニング利用企業数は10,000社を超える。全て自社開発の教材、システムをベースに、階層別、テーマ別、職種別、業種別、多言語・異文化のほか、ピンポイント強化(日英中対応)のソリューションも提供している。


この件についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。

株式会社シュビキ
専務取締役 吉田 晴美
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-10-1宮下ビル1・2F
https://www.biscue.net/
E-mail: info@shubiki.co.jp
tel. 03-3208-4276
fax. 03-3208-4288