2025年07月25日 16時19分
株式会社ブランジスタメディア

埼玉県 川越市×ブランジスタメディア 包括連携協定を締結

本協定の背景と主な内容
当社と川越市は、これまで旅行電子雑誌「旅色」を活用し、俳優の内田理央さんが川越市を旅する「旅色FO-CAL」川越市特集(※)の公開や、旅先納税「小江戸かわごえe旅ギフト」のPR、フォトコンテストの開催、名産を活用した食品の開発などを実施いたしました。
今後も双方の保有する資源を有効に活用し、地域の活性化と川越市民の皆様へのサービス向上を図ることを目的に、本協定を締結いたしました。当社が保有する知見やノウハウ、そして「旅色」をはじめとしたウェブメディアを活用し、以下の項目において連携協力による取組を進めてまいります。
※…2023年3月公開。現在は非公開
(1)地域創生の推進に関すること
(2)観光振興に関すること
(3)産業振興・農業振興に関すること
(4)シティプロモーションに関すること
(5)人材育成に関すること
(6)その他、地域の社会課題解決、価値創造及び持続可能性に資する取組に関すること
連携協力による今後予定している取組の具体例
・ふるさと納税返礼品等のPR
・川越産農産物を使用した商品開発およびPR
・電子雑誌や観光サイト等を利用した川越市のPR
・川越市職員を対象とした当社講師による広報力研修

「川越市と株式会社ブランジスタメディアとの包括連携協定」締結式の実施
本協定の締結にあわせて、本日7月25日11時より川越市役所本庁舎4階迎賓室にて、川越市と包括連携協定締結式を実施いたしました。川越市からは、市長の森田初恵氏、副市長の栗原 薫氏、同じく副市長の宮本一彦氏、総合政策部部長の今野秀則氏、総合政策部 地域創生・DX推進担当部長の冨永啓治氏が参加されました。当社からは代表取締役の井上秀嗣、メディア編成本部 本部長の澤田 裕、編集部 部長の播磨雄介など、関係者が参加いたしました。
包括連携協定締結式では、本協定に関する協定書の取り交わしや写真撮影を実施。締結式冒頭、市長の森田氏からは「本協定の締結を通じて、御社の知見やノウハウを共有いただくことで、本市の持つ強みや魅力をさらに高めていけるものと考えております」とお言葉をいただきました。井上からは「メディアとして18年やってきた編集力・発信力を活かし、市と市民の方と連携して『旅色』だからこそできる新たな旅の価値を創出し、観光誘客はもちろん、地域経済の活性化、ひいては川越市民のシビックプライド(地域への誇りや愛着)の醸成にもつなげられるよう貢献していきたい」と締結に関する思いをお伝えしました。

過去の取組に関するプレスリリースは、以下よりご覧いただけます
内田理央さんが、レトロな魅力と歴史情緒にあふれた町へ「旅色 FO-CAL」川越市特集公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000008669.html

旅先納税・小江戸かわごえe旅ギフト開始記念「旅色」×「川越市」フォトコンテスト開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000008669.html

入賞者にはペア宿泊券10万円分や食事券など豪華賞品も「旅色」×川越市フォトコンテスト第2弾開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000008669.html

「旅色」×バルニバービ地域活性化共同プロジェクト 埼玉県 川越市とタイアップしたほうじ茶スイーツ発売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000008669.html



<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>
URL:https://media.brangista.com/
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4
代表者:代表取締役社長 井上秀嗣
株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。