NVC、Silverfort社と国内販売代理店契約を締結
~アイデンティティセキュリティプラットフォーム「Silverfort」を販売開始~
株式会社ネットワークバリューコンポネンツ(本社:東京都大田区、代表取締役社長:久住 智幸、以下略称:NVC)は、イスラエルのSilverfort Inc.(読み方:シルバーフォート、以下Silverfort社)と同社が開発及び提供しているアイデンティティセキュリティプラットフォーム「Silverfort」の国内販売代理店契約を締結し、以下の通り販売を開始しますのでお知らせします。
1. 国内販売代理店契約締結の背景
ID/認証のセキュリティ対策はあらゆる領域・システムにおいて極めて重要な要素となっています。特にゼロトラストの考え方が広く浸透する中で、マシンIDの管理やShadow AI対策といった新たな課題への対応が求められています。
しかし、現状ではActive Directory(AD)がオンプレミス環境に分散配置されている企業も多く、マシンIDの可視化や統合管理に課題を抱えているケースが少なくありません。こうしたニーズに応えるため、当社はIDの利用状況や認証の可視化に強みを持つSilverfortの取り扱いを開始しました。
Silverfortは、オンプレミス環境にも対応可能で、分散されたAD環境でも統一された基準での集約管理を実現できる点が大きな魅力です。これにより、企業のID/認証管理の高度化とセキュリティ強化を支援できると考えています。
2.アイデンティティセキュリティプラットフォーム「Silverfort」概要
Silverfortは、Active Directory、Entra ID、Oktaなどの既存の認証基盤とシームレスに連携し、あらゆるユーザー認証を可視化・制御できるアイデンティティセキュリティプラットフォームです。エージェントやプロキシを使わず、システムやネットワーク構成を変更することなく導入できるのが特長で、オンプレミスとクラウド環境にわたる多様なリソース(VPN、RDP、Unix/Linux、SaaSアプリケーション、ファイルサーバーなど)へのアクセスを一元的に保護します。
Silverfortのプラットフォームは、ネットワーク全体の認証とアクセス管理を統一する能力があり、ユーザーアカウントだけでなくNHI(Non-Human Identity)を含むあらゆるアイデンティティやネットワークリソースに対して一元的にアクセス制御を実施することが可能です。特に、クラウド、オンプレミス、ハイブリッド環境でのアイデンティティをシームレスに保護するための連携が強化されており、複雑化するIT環境においても高いセキュリティを維持できます。
また、従来は多要素認証(MFA)の導入が難しかったレガシーなシステムやプロトコルにもMFAを適用でき、すべてのログインに対して動的なリスク評価に基づくアクセス制御を実現します。リアルタイムのアクセス監査や、資格情報の悪用による横展開の検出・遮断にも対応し、認証情報の不正利用を早期に防止します。
主要なEDR、SIEM、IAMソリューションとの連携も可能で、既存のセキュリティ環境を強化しながら、企業全体のアイデンティティセキュリティにおける潜在的な弱点の補完と運用の成熟を同時に実現します。
3.販売開始時期
2025年7月
4. その他
【Silverfort Inc.について】
Silverfortは、統合アイデンティティセキュリティ企業として、あらゆる場所で現代的なアイデンティティセキュリティを実現する、初めてかつ唯一のプラットフォームを開発しました。
Silverfortは企業のアイデンティティ基盤に存在するあらゆるサイロ(分断されたシステム)と接続し、オンプレミスおよびクラウド環境全体にわたる、統一されたアイデンティティセキュリティレイヤーを構築します。
Silverfortの独自アーキテクチャとベンダー非依存型のアプローチにより、アイデンティティ保護の複雑さを排除し、他のソリューションでは保護できないリソースにもセキュリティを拡張します。これには、レガシーシステム、コマンドラインインターフェース、NHI(非人間のアイデンティティ)、IT/OTインフラなどが含まれます。
Silverfortはマイクロソフトの最上位パートナーであり、「Microsoft Zero Trust Partner of the Year(ゼロトラストパートナー・オブ・ザ・イヤー)」にも選出されました。世界を代表する企業数百社、フォーチュン50にランクインする複数の企業を含む多くの組織が、Silverfortをアイデンティティセキュリティの提供者として信頼しています。
本社所在地:イスラエル テルアビブ
設立:2016年
CEO:Hed Kovetz
事業内容:統合アイデンティティセキュリティソリューションの提供とそれらに付随するプロフェッショナルサービス、サポートの提供
URL:https://www.silverfort.com/
【株式会社ネットワークバリューコンポネンツについて】
ネットワークバリューコンポネンツは、ネットワーク草創期から常に最先端製品を開拓してきたネットワークおよびセキュリティのインテグレータです。ネットワーク製品及びセキュリティ製品の提供から、開発、コンサルテーション、構築・保守、マネージドサービス・クラウドサービスの提供まで、最先端技術と、豊富な知識・ノウハウを駆使して、あらゆるフェーズをトータルにサポートします。
本社所在地:東京都大田区南蒲田2-16-2
設立:1990年4月
資本金:381百万円
代表者:代表取締役社長 久住 智幸
従業員数:128名 (2025年4月1日現在)
事業内容:コンピュータネットワーク関連製品の企画、開発、輸入、販売、
ネットワークデザイン、構築、コンサルテーション、監視・管理、運用サービス
当社取り扱い製品・サービス:
AeyeScan、Aruba, a Hewlett Packard Enterprise Company 、Array Networks、Cato Networks, Forcepoint、Fortinet、Gigamon、Imperva(Thales社)、NIKSUN、Nozomi Networks、Orca Security、Swimlane、SecurityScorecard、ThreatSTOP、Trellix(Musarubra社)ほか
URL:https://www.nvc.co.jp/
------------------------
本件に関するお問い合わせ先
マーケティング担当
大塚
TEL 03-5714-2050
E-mail press@nvc.co.jp