2025年05月08日 10時16分
株式会社TwoFive

システナとTwoFive、迷惑メール対策ソリューションで連携

株式会社システナ(本社:東京都港区、代表取締役会長 逸見 愛親、以下「システナ」)と株式会社 TwoFive(本社:東京都中央区、代表取締役 末政 延浩、以下「TwoFive」)は、なりすましメール対策ソリューションの提供において連携を開始したことを発表しました。これによりシステナは、TwoFiveが開発・提供するクラウド型DMARC解析サービス「DMARC/25 Analyze」を活用し、なりすましメール対策を支援します。

◆ 背景  
 ̄ ̄ ̄ ̄                                        
近年、なりすましメールによる被害が増加しており、ブランドや社名を悪用され被害を受けている企業や団体が後を絶ちません。その対策として、官民挙げて普及促進に尽力しているのが送信ドメイン認証の業界標準技術であるDMARCです。DMARCは、送信元のメールアドレスが正規のドメインであるかどうかを判定し、なりすましメールを検知・ブロックできる技術です。
2024年2月以降、GoogleはGmail宛に1日5,000通以上のメールを送信する企業に対し、DMARCの導入を義務付けたことを契機に日本国内でも導入が加速しています。TwoFiveの調査によると、日経225企業の90%以上がすでにDMARCを導入しており、今後も幅広い業種・規模の企業や教育機関などへの普及が期待されています。

◆ DMARCの効果を最大化する解析サービス  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
TwoFiveの「DMARC/25 Analyze」は、DMARCによる認証結果を集計・可視化し、分かりやすいWebベースのレポートを提供するサービスです。本サービスでは、受信メールサーバーからフィードバックされるDMARCレポート(膨大なXML形式のデータ)を解析し、なりすまし対策に効果的に活用できる形で提供します。不審なメールの存在や内容を的確かつ迅速に把握できるため、顧客やビジネスパートナーに警告通知や適切な対策を講じることで、被害拡大を防ぐことが可能です。

また、DMARCは、認証に失敗した場合のメール受信側の処理を送信側が指定できるポリシー設定(※)機能があります。現状では認証に失敗したメールも配信するというポリシー設定している割合が高く、なりすましメールの被害を撲滅するためには、認証に失敗したメールは配信せずに隔離・削除する設定にポリシー強化することが望まれます。そのためには、DMARCの適切な設定と認証結果の継続的な監視が不可欠です。

システナは、Microsoft 365やGoogle Workspaceなどクラウド型のメールサービスを提供しており、初期導入時の設計・構築から、導入後の活用支援・保守・運用まで、お客様の快適なサービス利用を支援しております。
この度、DMARC/25 Analyze」を活用することで、DMARC運用と、なりすましメール対策の強化を支援します。
 
…………………………………………………
「DMARC/25 Analyze」の詳細は以下をご参照ください。
https://www.twofive25.com/service/dmarc25.html

……………………………………………………
※DMARCのポリシー設定について
DMARCには段階別に以下3つのポリシーがあります。
「none」:最初のステップとして監視のみを行い、認証に失敗したメールもそのまま配信される。
「quarantine」:次の段階として、認証に失敗したメールを迷惑メールフォルダに隔離する。
「reject」:もっとも強力なポリシーで、認証に失敗したメールを配信せず削除する。
……………………………………………………

__________________________
◆株式会社システナについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資本金:15億1,375万円(2025年4月1日現在)
設立:1983年3月
上場金融商品取引所:東京証券取引所プライム市場(証券コード:2317)
URL:https://www.systena.co.ip
事業内容:自動運転 ・車載システム、社会インフラシステム、Webビジネス向けシステム、IoT
関連システムおよびロボット/AI、モバイル機器等のソフトウェア開発・品質検証、
金融機関向けシステム開発、システムの運用・ヘルプデスク、IT商品の販売および
システムインテグレーション、クラウドサービスの提供やゲームコンテンツの開発など、
システムの企画・設計・開発・導入から保守ユーザーサポートまでのトータル・ソリューション・サービスを提供。

__________________________
■株式会社TwoFiveについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URL:https://www.twofive25.com/
事業内容:大手ISP、ASP、携帯事業者の電子メールシステムインフラで長年経験をつんだメー
ルシステムの技術者集団により2014年に設立。日本の電子メール環境を向上させ
ることを使命としてベンダーニュートラルな立場で最適な技術とサービスを組み合わせ、
メールシステムの設計・構築、電子セキュリティなどについてコンサルティング、ならびに
各種レピュテーションデータを提供。


━◆ 報道関係者 お問い合わせ ◆━━━━━━                                                      
株式会社システナ
ビジネスソリューション事業本部
TEL:03-6327-7201
Email:sales_support-ml@systena.co.jp
……………………………
株式会社TwoFive
担当:渋谷
Email:info@twofive25.com TEL:03-5704-9948